ヒビノログ

個人的なメモを淡々と記録していくブログ。最近はLaravelやスマートフォンの話題など。

bugsenseがSplunkMINTexpressになって料金プランが変わった

bugsenseiOSAndroidアプリのクラッシュログを取得し、管理・分析できるオンラインサービスです。

これまでは無料と有料(19ドル/月と99ドル/月)のプランがあり、主に保存できるログ容量によって分かれていました。

プランクラッシュログ数(月間)料金(月額)
無料~500-
Indie~25,00019ドル
Plus~150,00099ドル

2014/9/20にサービス名が splunk MINT express となり料金プランが変更されました

新料金プランは、月あたりのアクティブユーザ数(MAU)によりプランが分かれています。
アクティブユーザの推移は Account の Billing 画面で確認できます。
プランは以下の通りです。

プランMAU料金(月額)
無料~1,000-
S~25,00025ドル
M~150,000200ドル
L~750,000500ドル
XL~1,500,000750ドル

取得できるデータも増え、アプリ利用時のネットワーク状況やパフォーマンス、イベントトラッキングなどが取得できるようになりました。またダッシュボードでアクティブユーザ数や利用OS、利用端末などの一覧がグラフ表示されます。

insights

が、アクティブユーザ数やイベントトラッキング、利用OSなどはGoogleAnalyticsでも取れるため、利用者がそれなりにあるアプリでクラッシュログ解析だけをやるには随分と割高になってしまいました。Crashlyticsなど無料のサービスもあるため、用途によって使い分ける必要がありそうです。