ヒビノログ

個人的なメモを淡々と記録していくブログ。最近はLaravelやスマートフォンの話題など。

21Cafeへの感謝

21Cafe Advent Calendar のエントリです。 adventar.org

私がはじめて21Cafeにお世話になったのは3年前。「Laravel Meetup Tokyo Vol.4」で開催スタッフと登壇で訪れたのが最初で、それ以降何度か訪れさせてもらいました。 geechs-magazine.com

それまで「社外勉強会」というとどこかの企業の会議室で、会議机、白い壁、蛍光灯といった会議室然としたスペースで行われることが多かったように思います。また別の方も書いていますが、勉強会のようなイベントを主催する場合には場所の確保から準備、当日の誘導など、場所のことだけでも手間がかかり、ボランティアでやるのでその手間がバカになりません。それに対して初代の21Cafeは渋谷のど真ん中にあるちょっとしたパーティースペースのような、仕事を終えて気分を変えて参加できる雰囲気を持った場所として、また移転後の21Cafeは知的好奇心を掻き立ててくれるピッチスペースのような場所として存在してくれました。

今でこそTECH PLAYさんをはじめ、Yahoo!さんのLODGEなど、企業が自らの会議スペースにいい感じの内装を施して技術コミュニティに開放するという動きは珍しいものではなくなりましたが、これらの流れは21Cafeが作ったと言っても過言ではないと思っています。

加えて、21Cafeの歴代管理人さんに共通していたホスピタリティの素晴らしさ。いろいろと大変なことも多かったと思うのですが、いつも笑顔で対応されていて毎回気持ちよく使うことができましたし、場所に関するストレスを感じたことはなかったです。いい後味(味?)が残る、それが次回以降にもつながる、来訪者を増やすという好循環を作っていたと思います。

イベントの様子をgeechsさんのメディア記事にしてくれるのもすごいと思いました。コミュニティの広がり、話題の拡散にはSNSが欠かせない世の中ですので、そういったこともやっているのは素晴らしいと思いましたし、助かったコミュニティ関係者の方も多かったのではないでしょうか。コミュニティの関係者が書くよりも第三者的な視点でレポートが書かれるので、より説得力のある記事になっていたと思います。

というわけで、21Cafeがなくなってしまうのはとても残念なのですが、21Cafe、歴代の管理人さんたち、geechsさんに感謝の気持ちをお伝えしてこの記事を締めたいと思います。ありがとうございましたー。